マジ・スゴイ塾

鈴木俊博氏特別講演

マジ・スゴイ塾開催概要

【8月のマジ・スゴイ塾】

8月で

マジ・スゴイ塾も5周年になりました。
5周年を記念して、

世界最強のビジネス手法を開発し、

発表します。

「成功法則×ウェルビーイング」
×「AI占い」=「幸せデザイン」メソッドです。

AI活用30秒で
自分の「幸せデザイン」を作成できるようになれます。

※AI活用法は別途

誰もできない最強メソッドを

一緒に学びませんか?

【日 程】

2025年8月8日(金)19時~21時

【会 場】

ZOOMでのオンライン形式

【テーマ】

AIと考える超進化系マジ・スゴイ塾

~幸せデザイン・メソッド~

1)ウェルビーイング&7つの法則

2)幸せデザインの発表
3)自分の「幸せデザイン」をつくろう

4)ダンススタジオ発展戦略

【内容】

1.ウェルビーイング&7つの習慣(復習)

2.幸せデザイン

・「幸せデザイン」とは
・成功法則×ウェルビーイング

×「AI占い」=「幸せデザイン」

・AIなら30秒で

自分の「幸せデザイン」ができます。

3.ダンススタジオの活性化

幸せデザインで佐久間メソッドを考える

・ウェルビーイング・オリジナル

・7つの習慣・オリジナル

・幸せデザイン・佐久間メソッド

・ダンススタジオ発展戦略

4.幸せを生む言葉

※内容の変更もあります。
※パワポ資料は参加者にプレゼント

【講 師】

鈴木俊博(経営コンサルタント)

複数の大手企業の新規事業顧問

プロデューサー

【参加特典】

・一定期間、講座の動画を視聴出来ます。

・当日の『企画書』をダウンロード出来ます。

【参加費】  

・10,000円

・マジ・スゴイ塾参加者、氣ism会員・MAC会員 6,000円

2ヶ月間の動画視聴ができますので、当日参加できない場合も受講することができます。

【主 催】  

  氣ism.LLP
一般社団法人 ビジネスマーケティング推進機構

【事務局】  

  一般社団法人 ビジネスマーケティング推進機構

  電話 03-6276-3387
メール info@bmp20.com

 

          

【zoomでの参加のお願い】

 ・途中入場・途中退席はご遠慮願います。

 ・周囲が静か・着席でのご参加をお願いします。

 ・食事・移動しながらはご遠慮願います。

 ・パソコンでの参加の推奨

 ・通信環境 wifi または有線

 

良い環境での参加が講座を充実させる事ができますので

     何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

【お申込み】


  登録はLINEとなりますので、ご了承お願い致します。ご連絡もLINEになります。

パソコンの方はQRコードが出ますのでスマホでスキャンしてLINE登録してください

LINEでお友達になると申込みフォームが出ますので、そちらを記入してください

クリックして申し込む

参加者の感想
本日はモデルケースにしていただきありがとうございました。情報の少ない中、なんで私のことを知ってるの?と思ってしまう鈴木さんの洞察力?AI占いとおっしゃっていたけど鈴木さんが占ったんじゃないかと思うほど私の今の悩みや迷い性格をズバリ当てられました。客観的に自分を見るということが無かったですが、今回自分を客観的に見させていただいた感じです。あのプレゼンの構成、最初に占いで不安を取り除いてくれて、トマトの事例をあげていただき、最後に具体的にやることを山のように列挙してくれる、最終的に全てが繋がるんだなーと。今私がデザイナーとして事業を成長させるにはどうすればいいのか具体的に悩んでいるとはいえ、やはりこういうことをやらないとだめなんだなと突きつけられました。頭ではなんとなくこうしなきゃいけないんだろうなーと思っていたことを、はっきり明確に言っていただいた。プラス、鈴木さんの提案は具体的な行動を細かく教えてくれた。最初に鈴木さんが厳しいことを言うとおっしゃっていたので、何を言われるのか正直ドキドキしていてやめればよかったかな~なんて思っていたのですが、いや、ぢ年後にステップアップした状態でまた受けてみたいなと思いました。鈴木さんと一緒になにかできるのかな。なにかやってみたい。叱咤激励されながら!!!笑 あと、鈴木さんのスゴイプレゼンでも農協さんのように採用してくれないことがあるんだなー。って思いました。 あと、鈴木さんの情報量がすごい。アンテナの張り方が。ノーコード、調べちゃいました。デザイナーでないのにデザイン業界の情報を得るためにヒアリングするネットワークがあるのもスゴイ。キャッチコピーは5万円で、という大きい話をしているのに鈴木さんの設けの話になるとすごく謙虚になるのも人間味があって面白かったです。鈴木さんの人間性がポロポロ垣間見えて。昨日の時間ですべてを吸収できない頭なので、何度もゆっくり読み返して落とし込みたいと思います。 ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 お仕事の内容を教えてください:デザイナー 来月のマジ・スゴイ塾参加しますか?:参加する 本日の講座で自分で出来そうな事・アイデアなど自由にお書き下さい:たくさんのご提案、ありがとうございました。(C.O様)

5年目。もうすぐ6年目を本当にありがとうございます 毎日30分取り組んでくださり、毎日の継続の力。継続の力、大切さを再認識します。 AIのイラストからもAIの可能性の大きさを感じます。AIへの質問の仕方のバリエーションも、試していきます。改めてAIのスピード、活用していくことで事業の可能性の広がりの大きさに毎回驚かされています。 7つの習慣から、成功の法則について具体的にありがとうございます。7つのみちしるべにも感動をしました。業種の違う方のお話から、竹について違った角度から見つめなおすことができています。ただ売るのではなく、相手に対し価値をつけて戦略していきます。 あきらめずに継続します。お話の幅が広く、感想がまとめきれないですが、今月も、本当にありがとうございます。(K.K様)

本日も大変勉強になりました。 特に鈴木さんのアイディア企画には驚かされました。そのスケールの大きさと発想の豊かさに、聞いているだけでワクワクし、自分の視野が広がるような感覚を覚えました。 また、仕事は「楽しんでこそ力が出る」ということを改めて実感しました。情熱と好奇心を持って取り組むことの大切さを、再認識する機会となりました。 今後の自分の仕事にも、ぜひこの気づきを活かしていきたいと思います。 お仕事の内容を教えてください:ダンススタジオを経営しています。 来月のマジ・スゴイ塾参加しますか?:参加する 本日の講座で自分で出来そうな事・アイデアなど自由にお書き下さい:業界は違いますが、デザイン事務所のチーム作りについてはとても参考になりました。(S.S様)

登録はLINEとなりますので、ご了承お願い致します。ご連絡もLINEになります。

パソコンの方はQRコードが出ますのでスマホでスキャンしてLINE登録してください

LINEでお友達になると申込みフォームが出ますので、そちらを記入してください

クリックして申し込む

ps

講座参加後、ご希望の方には特別な「マジ・スゴイ塾」FacebookGroupにご招待致します。

前向きな仕事の協力や交流の場として活用して頂けたらと思います。

特定商取引法の表記 | プライバシーポリシー | 利用規約

Copyright (C) 2020 miu yanai  All Rights Reserved.